2022年視聴者ランキング!ベスト10
10位 冬の終わりに 移動スーパー 集落をゆく
9位 絵本専門店 わたしの物語
8位 福岡・あの日の遊園地は永遠に
7位 真冬の津軽の列車にて
6位 山陰・国道9号線 うどん自販機ありけり
5位 ゆめまぼろしのテーマパークへようこそ
4位 知床半島の秘湯にて
3位 巨大模型店 プラモに心ときめいて
2位 看護専門学校 ナイチンゲールに憧れて
1位 “どろんこパーク” 雨を走る子どもたち
2022年視聴者ランキングにノミネートの放送
2022年のランキングとうたっていますが、放送日と集計の都合から2022年12月放送分は除かれ、その分は2021年の12月放送分が入ってくる形になっています。
2022年放送分
- 11月18日 福井 “ねこ寺”に招かれて
- 11月4日 青春のパチンコ台に会いたくて
- 10月28日 知床半島の秘湯にて
- 10月21日 都会のレンタルコミック店 ボクらの夢の世界へ
- 10月7日 下町・南千住 コロッケパン物語
- 9月30日 山陰・国道9号線 うどん自販機ありけり
- 9月16日 房総半島 24時間営業の釣り具店
- 9月9日 真夏の大阪 かき氷のメモリーズ
- 9月2日 “どろんこパーク” 雨を走る子どもたち
- 8月26日 脱毛クリニック 僕らがヒゲと別れる理由
- 7月29日 東京・渋谷 眠らないレンタルスタジオで
- 7月22日 長崎・ハンカチなびく海辺の駅で
- 7月15日 浅草・演芸場 人生は笑いとともに
- 6月24日 東京・練馬 野菜の自動販売機
- 6月17日 新潟 ヒスイ探しの海岸で
- 6月10日 絵本専門店 わたしの物語
- 6月3日 写経 "心の旅へ"
- 5月27日 巨大模型店 プラモに心ときめいて
- 5月20日 沖縄 今日も“ゆんたく”市場で
- 5月13日 プリントシール機 彼女たちの春
- 4月22日 新宿・携帯ショップ スマホと歩む人生は
- 4月15日 宮城・生花店 あなたを思う春に
- 4月8日 冬の終わりに 移動スーパー 集落をゆく
- 3月18日 真冬の津軽の列車にて
- 2月25日 福岡・あの日の遊園地は永遠に
- 1月28日 東京・新橋 年の瀬の洋菓子店で
- 1月14日 看護専門学校 ナイチンゲールに憧れて
- 1月7日 ゆめまぼろしのテーマパークへようこそ
2021年放送分
- 12月17日 大型古着店 私らしい一着で
- 12月10日 東京・小金井 街角の水くみ場で
- 12月3日 巨大スケボーパーク 乗り心地は上々だ
視聴者の投票は11月25日まで。
今週&来週は72時間はお休み🙇🏼♂️
本日が投票最終日!#ドキュメント72時間
年末スペシャル2022
みなさま投票忘れはございませんか?🗳️年末SPも着々と準備中💪🏼年末に向けHDDの容量確保も早めのご対応をお願いいたします~▼投票フォームはコチラhttps://t.co/JImuDG18fS
▲今夜まで💣 pic.twitter.com/cSuFz8lVXi— ドキュメント72時間 (@nhk_72HR) November 25, 2022
個人的に好きな放送回とランキングに入ってくる予想
順位はつけられないんですが、僕が心に残ったベスト3は下記ですね。
「絵本専門店 わたしの物語」
「下町・南千住 コロッケパン物語」
「巨大模型店 プラモに心ときめいて」
ベスト3には入らないけど気に入っているのがこの辺。
「ゆめまぼろしのテーマパークへようこそ」
「冬の終わりに 移動スーパー 集落をゆく」
「“どろんこパーク” 雨を走る子どもたち」
「山陰・国道9号線 うどん自販機ありけり」
あと、ランキングには入ってくるだろうなというのはこの辺かな。
「福岡・あの日の遊園地は永遠に」
「沖縄 今日も“ゆんたく”市場で」
「真冬の津軽の列車にて」
ランキングに入ってこないだろうけど、結構好きな回が「巨大スケボーパーク 乗り心地は上々だ」と「写経 "心の旅へ"」ですね。